名古屋は晴れ。
今日はパパの誕生日。
仕事の予定だったのが急に休めるようになったとのことで、BBQの準備して、旭高原元気村へ行きました。
→ママ膝で甘えてる登と、登と会話してる創。
←めったら可愛い登。
→2列目シートでは、進が葵とお話しています。
車内風景っす。
朝結構皆早起きだったこともあって普段より早く出発でき、11時には、旭高原のBBQサイトに到着。
火起こししてる間、子供たちで滑り台とかの方に遊びに行ってもいいよってパパは言ったけど、葵創はBBQサイトから離れず、パパの作業を見たり、周囲で遊んだりしてました。
←相変わらず快適な、旭高原のBBQサイト。
→全部で10あるサイトは、平日だけあってガラガラ、うちらだけの全貸切状態です。
←ベビーカー双子(進登)も快適そう、、、
ん?
んんん??
、、何か凄い似てる~~!!→
双子は大人しかったのだけれど、ベビーカーに縛り付けられているのは可哀想なので、実験的に出してみようと、サイトの板張りの上へ。
←早速葵に向かって行列を作る双子。
地面が気になるのか、縁の方へ行っちゃうので、落ちたら危ないなぁと、隣にシートを広げてみることに。
→シートで拡張されたBBQサイトな一行。
シートは悪い案ではなかったのだけれど、シートの上に何もないし、他の家族は板張りの上にいるので、双子の興味が外部に向いてしまい、どうしても地面の上の枝や小石、土などを口に運んでしまうので、しばらく遊ばせてたけど、シートの意味がない位脱出するので、柵のある側ならいいかと、再度板張り上に戻すことに。
火起こし完了し、お肉や野菜を焼き始めたのだけれど、双子には見慣れない小道具等与えておいたら、結構集中して遊んでて、割と平和に食べ始められたり。
←あ、でも、皆が何か食べてるのに気付いてやってきた!
お肉や野菜を軽く噛み砕いて
、何口か与えたら納得したらしく、またアイテムや容器などで遊んだり、ママのとこに来て食べ物貰ったりして、ママは危険がないかだけ双子の動きを追いつつ、ママの方へ来たら取り分けておいた食べ物を口に入れてやればよかったので、ゆっくり普通に食べれて、何だかとってもBBQをエンジョイできました。
←かなり平和なBBQテーブル。
→並んで、ママに食べ物貰っている双子。(進登)
そうこうしてる間に、葵創のお腹が満たされてきたらしく、双子(進)連れて食べ物持って、シートに移動して食べたりとか、動きが出てきました。
→シートで食べてる葵&創、&登。
登は、行きすがら買った、スイカが冷やしてあるレジャーバッグ内の水と氷に気付き、ぱしゃぱしゃ遊び始めています。
レジャーバッグ遊びに進も参戦、この後かなり長いこと、双子はこの水遊びにハマって、その気配を消してました。
←水&スイカに夢中過ぎる双子。
→皆が〆の焼きオニギリやピザを食べてても、てんで無視です。
←ずーっとスイカ&水に夢中な双子。(登進)
双子はずっとレジャーバッグで遊んでたのだけれど、BBQ終了し、炭を早く燃やすため?パパが派手に火を出し始めたら、火が気になったらしく、水から離れて、火の方に寄って行ってました。(宅の端を齧っているのはノボち
)
←姉兄も、火は本能的に気になるらしく、見入っています。ミニキャンプファイヤーだね。
さてそして最後はお待ちかね、スイカの登場です。
→とうとう取り出されるスイカ、と葵創進登。
登は引き続き水遊び、進は早速スイカを齧ろうとしています。
進は、こないだの巨大スイカには激しく泣いてたけど、このサイズなら大丈夫なようです。
→スイカを食べる一行。
種が多くて、甘みも少し弱いけど、昔ながらのスイカって感じでスッキリ美味しいし、250円(2玉で500円)ならコスパ良過ぎる位なんではないかな?
登にはパパが、進には葵(と創)がスイカを与えてくれたので、ママは自分のスイカを食べればよく、とっても楽でした。
というか、今日のBBQ通して、ママはあまり双子の面倒を見る必要がなく、BBQを存分に楽しむことができ、久しぶりに凄く楽しいBBQでした。
いや、普段が楽しくない訳じゃないのだけれど、どうしても双子の相手したり、食べさせたりの作業が多く、味わうという余裕がないんですよね。
→スイカの皮を齧ってる登。
食べれない訳じゃないしと放置してたら、パパが、お腹壊しますよ~と取り上げ、あんまりにもベタベタしてるので、流しで手足と口を洗いに、連れて行ってくれました。
パパにスイカを貰いながらも、水で遊んでた登は、口の中のスイカを出して、水の中に入れて、また口に戻したりしてて、ママとしては、その水散々遊んでたし結構汚そうだな~と思いつつ放置してたのだけれど、パパは気になったらしく、登のために水を替えてくれたりもしてました。
パパ、優しいなぁ~~、というかもしかして、ママのOKレンヂの広がりっぷりが問題??

←授乳したら寝ちゃった双子。(登進)
大フィーバーしてた双子、疲れてたらしく、撃沈です。
ママが授乳して、引き続きパパと片付けとかしてる間、葵創は松ぼっくりを拾って、持ち帰って飾ると洗ったりしてました。
→お互い、拾った松ぼっくりを広げて、数を数えている姉兄&寝こける双子。
特に創が張り切って、BBQの準備や後片付けを手伝ったりもしてたけど、う~ん、まだ、手伝ってくれない方が色々スムーズかも。
葵創が、ママも一緒に遊ぼうとうるさいので、双子はパパに任せて、葵創の遊びに付き合い、それはそれで楽しかったりしました。
10個のBBQサイトの番号を適当に言って、そのサイトまで走っていくという遊びを主にしてて、ママが若干蜘蛛の巣に引っかかっちゃったのは、頂けなかったけど、、、葵創は小さいから大丈夫だったけど、ママは頭部がアウトでした。
パパが、アイスを買ってきてくれたので、休憩がてら皆で食べました。
牧場アイスクリームだとかで、濃厚でとても美味しかったです。
パパも、子供たちも、甘ったるいのは左程得意じゃないので、全部は食べきれず、最終的にはママが残りも食べたりしました。
完全にカロリーオーバーだけど、まだ授乳中なので出来る技です。
双子が起きたので、ボール遊びをしようと、移動。
山羊舎の辺りがちょっと以前と変わっていて、一部移動に階段しかないところがあり、ママがスリング使って双子を抱き、パパがベビーカーを運ぶという事態になったりしつつ、下のグラウンドに到着。
するも、地面ではなく、体育館みたいな建物があり、この上でなら双子自由にさせれるからと解放してみたら、登も進も大喜び!
広ーいスペースで、のびのびハイハイしてました。(^O^)
ママと葵と創は、双子の合間を縫って、ボール蹴りして、皆楽しかったです。
双子が落ちると大変なので、皆で見張ってたけど、これだけ広さがあると、かなり余裕でした。
双子は全然落ちなかったけど、ボールは度々落ちて(創がノーコン&間に合わない)、その度葵が取りに行ってブーブーでした。(^^;
ボール遊びを楽しみ、もういい時間だったので、帰途に就きました。
パパのバースデーだったし、明日から奈良に省るので、冷蔵庫の中をかなり空にしてた関係もあり、夕ご飯は、帰りにスシローに寄って済ませました。
ただ、帰りの車内で創が寝こけちゃって、仕方なくベビーカーに乗せるも全く起きずで、創は食べ損ねてたけど。(ーー;)
→寝こけてるにぃにと、何故俺もここなんだー!の進。
ママはノボを抱いてて、進は何だか機嫌が良かったからしばらく放置してたのだけれど、ある程度でパパ膝に移動出来てました。
よかったね…ちょっと置き去り感漂ってたもんね。
←やっとパパ膝ゲットで嬉しそうな進。
→ママスリング登。
バースデーなので、パパにはアルコールいいよということで、帰りはママが運転しました。
てか既にBBQでも飲んでたけど…
てか、バースデーだからアルコール許されるだろうって見越して、今日は夕ご飯外食でって言い出したのかな??(^^;
帰宅して、双子に離乳食(BBQで焼いたけど食べなかったジャガイモのホイル焼き+豆腐+トマト)あげて、そういえばやっと起きた創にも何か食べさせないとなーと、余ってたホイルジャガイモを食べさせました。
創の夕ご飯はジャガイモだけで、まさかの双子より乏しい内容だけど、昼間めっちゃ食べてたから、いいよね。(^^;;
最近のコメント